♪てくてく~ 走るよ 英傑~♪
♪ハイラル~ 走るよ 厄災~♪
♪だ~いじなものは~ ミ~ネルとパラセ~ル♪
知人「――というわけで、大事なものだけでラスボス倒せるかやってみたんよ」
筆者「は?」
走者:知人
筆記:あき
レギュレーション
- バージョンは 1.2.1
- 道中「大事なもの」のみでプレイする。
- すなわち、「防具」「弓矢」「盾」「武器」「素材」「料理」「ゾナウギアカプセル」の入手禁止
- 各種増殖バグなど、バージョン1.2.1で使えるバグは何でもあり
ちなみに「大事なもの」を一覧にしてくれているサイトがありました。
gamepedia.jp
――おわかりいただけるだろうか。
攻撃する手段がない のである。
※いや、ウルトラハンドで物をぶつけたり落としたりとかならできるけども。
Let's Go!
1.始まりの空島をクリア(ハート+1つ)
マスターソードは「大事なもの」ではない。
繰り返す、マスターソードは「大事なもの」ではない。
前回の縛りでは、開始直後のツタを切るため、やむをえず入手していた「朽ちたマスターソード」。
しかし、なんとその後、「Zuggle」というバグ技を使えば、ツタを燃やして脱出できることを知りまして。
さっそくそのバグを活用し、朽ちたマスターソードなど目もくれずツタを焼き払い、プルアパッドとバッテリーだけ受け取って、そのほかは一切何も入手せずにハイラルの大地へ。
2.パラセール入手
パラセールは「大事なもの」なのでセーフ!
監視砦に到着したら、プルアさんに話しかけてパラセールをゲット。
3.ミネル入手(ハート+1つ)
――さて、ここで問題です。
パラセールを入手し、プルアから四地方の異変調査を頼まれたら、真っ先に向かうべき場所はどこでしょうか?
はい、そうです、「龍頭島」ですね。
地図で位置を確認して島の真下まで行って、そこらへんに落ちているゾナウギアを使って上昇し、トーレルーフで床をぶち抜きましょう。
その後は不思議な声に従い、ゾナウギアの翼で地底まで降り、ゴーレムのパーツを集めてミネルさんとご対面。
そのまま奪われしゴーレムをボコり倒して、「魂の賢者 ミネルとの盟約」を手に入れましょう。
(※筆者注: さらっと書いてますが、既に尋常じゃないプレイの仕方をしています)
ミネルさんとの盟約が済めば、できることがたくさん増えます。
なんといっても、ゾナウギアを「叩いて」いつでも起動させられる!
(リンク単体では、道端の操縦桿を拾って持ってこないといけない)
ルビーを装着させれば暖がとれるし、大砲をつければ岩をも破壊。
トゲ鉄球をつければ凶悪な攻撃力をもち、火龍の頭をつければ燃やせ、氷龍の頭をつければ凍らせることができます!
きゃー! さすがミネル様! さすがゾナウ族! 魂の賢者! 最終人型決戦兵器!
4.「地底からの呼び声」エピソードクリア(ハート+1つ)
さて、ミネルさんという超強力な味方は得られたものの、さすがにハートが5つだと、一撃でやられる率も上がってきます。
なので、「大事なもの」縛りは守りつつ、ハートを1つだけ増やすことに。
「地底からの呼び声」に答え、地底の大きな石像に目を4つ奉納してハートをゲット。
5.せっかくなのでいろいろコンプリート
ハート6つでどこまで行けるかと、ハイラルの各地を回ってみた知人。
龍の泪はコンプリートすることができました。
同じく鳥望台もほぼコンプリート。
ただし、ゲルドキャニオンとポプラー高地の鳥望台は、それぞれ料理とルピーを渡されてしまうので断念。
ルピーは別に縛りには抵触しないので取ってもよかったんだけど、極力とりたくなかったのです。
だって、未取得のままならロード画面で分かるから!!(←知人最大のこだわりポイント)
6.ハートを増やすっきゃない
しかし、それ以上はどうにもならなくなってきたので、ここで各地の祠を攻略して祝福の光を集めることに。
ハイラル中からかき集めると、110個ほど集まりました。
ウルトラハンドとモドレコを組み合わせれば、大半のギミックは突破可能。バクダン花など甘え。思っていた以上に集めることができました。
110個のうち40個ほど使用して、ハートを15個まで増幅。
さてここで第2問です。
ハートが15個もあれば、何ができるでしょうか?
酷暑・極寒でもある程度なら耐えられるようになります!
フリザゲイラを凍える前に倒せます!
ユン坊を燃える前に倒せます!
炎の神殿攻略は無理だったけどorz(頑張ればできたのかもしれないけど…)
最終的には、「大事なもの」だけで 126ヶ所の祠をクリアすることができました。
がんばりゲージとルピーを解禁すれば 128まで行けたんだけど、がんばりゲージ・根・コログ・ルピーも極力とりたくなかったのです。
だって未取得のままならロード画面でry (←知人最大のこだわりポイント)
7.そして……
道はそこで途絶えました。
ミネルはたしかに強い。
でも、ミネルに乗らないとまともな攻撃手段がないのorz
賢者の分身たちは、リンクがミネルから降りたら攻撃をやめてしまうしorz
結局、デクの樹の中のファントムガノンも、ハイラル城地下のガノンドロフも、討伐には至れませんでした…
大事なものだけでは世界は救えなかった…
救うためには「素材」が必要だ!
素材さえ、素材さえ許されるなら、妖精もルビーも増殖バグも使い放題なのに!
武器や盾がなくてスクラビルドできなくても、馬にリンゴを食べさせるタイプの無限増殖バグが使えるから、余裕でクリアできたのに!
やはり「素材」…! 「素材」はすべてを解決する…!!
知人「……くう、ここまでか。もうティアキンは遊び尽くしたといえるかな」
あき「おつかれ。次は何をやるんスか。ゼノブレイドクロスDEどうスか」
知人「もうテレシアとエビ以外やった」
あき「」
知人「ちなみに、大事なものしか持ってないと、店で大事なものが売れる。賢者との盟約は0ルピーで売れた」
あき「」
~ ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Fin. ~
Fin?
参考:使用したバグ技
・zuggle(朽ちたマスターソードを入手しないため、ツタを燃やして突破)
How to Zuggle in Version 1.2.1 | Zelda Tears of the Kingdom
www.youtube.com
・無限バッテリー:空の散策
How to Easily Get INFINITE BATTERY in Version 1.2.1! | Zelda Tears of the Kingdom
www.youtube.com
・オルディン地方の洞窟内で、冒険の記憶閲覧(気温調整)
耐火装備なしで洞窟に入ると、ふつうは熱すぎて燃えてしまうけど、冒険の記憶を見ることで気温が調整できてしまうというバグ